Sold Out

雷鳥社

「菜の辞典」

ラッピングについて »
メッセージカードについて »
熨斗について »
お気に入りに追加する

日々の食事が楽しみに
コンパクトな野菜の辞典

わたしたちの食卓に、そして日々の健康に欠かせない野菜。

この「菜の辞典」では、みずみずしいイラストとともに、おなじみのものから珍しいものまで約180種類の野菜が紹介されています。

名前の由来やおいしい食べ方からはじまり、野菜の選び方や保存方法、旬の時期や栄養成分値など、野菜に関して知りたい情報がこの一冊にぎゅっとつまっています。

かわいらしいコンパクトなサイズ感は、キッチンや手もとに置いておくのにぴったり。
ぱらぱらとめくって献立を考えたり、栄養面にも気を使ってお料理をしてみたり。食べたことのない野菜への好奇心も湧きたちます。
巻末には栄養素の働きや、症状別に食べたい野菜も掲載。身体の不調に応じて、どんな野菜をとればいいのか調べられます。

お料理好きな方へ、そして一人暮らしや新しい生活を始める方へ。こんな素敵な贈りものなら、身体を労わる気持ちもそっと優しく伝えてくれそうです。

================

著:長井史枝
イラスト:川副美紀

大きさ:16×12cm
ページ数:320ページ
初版:2019年11月

なにをお探しですか?