〈あげて⇄もらって〉新しい発見のギフト店
昭和33年創業の中尾アルミ製作所。おいしいもののためには妥協を許さない名シェフに愛されている鍋やフライパンは、もちろん家庭用としても優秀です。その中のひとつが、アルミフライパン、シルクフライパン兼用でつかえるふたです。
中尾アルミ製作所のアルミフライパン、シルクフライパン兼用で使えるふたをご紹介します。サイズは、21,24,27,30cmの4サイズ。
アルミ独特の変色を防ぐために、アルミにアルマイト加工をし保護被膜をかけています。
熱伝導のよいアルミのフライパンですが、ふたを使うことでより効率的な調理ができます。餃子やハンバーグ、アクアパッツァなどの蒸し煮の時に重宝します。
持ち手はつかみやすさを考えてデザインされています。調理すると熱くなるので鍋つかみやクロスを使ってくださいね。▲なだらかな曲線のふた
▲アクアパッツァ(写真提供:中尾アルミ製作所)
初めて使うときは、洗剤でよく洗ってお使いください。毎日のお手入れも同じで、洗剤のついたやわらかいスポンジで洗って乾かせば大丈夫です。
汚れがひどい場合は、お湯の中にしばらくつけてふやかしてから洗ってください。アルミフライパンでは使うことができる、研磨剤入りの洗剤やスチールたわしはふたには傷の原因になりますのでご注意ください。
余分なものがそぎ落とされた美しい佇まいは、手にするだけでお料理が楽しくなるものです。この美しさをつくるためには、長年の経験と技術が必要なのだそう。▲成形の様子
成形はプレス機を使ってオートメーションですが、人の手で調整する部分が約半分もあるといいます。というのも金属は季節や、天気、振動によって伸び方が変わってくるんだとか。
機械のセッティングには、長年の経験と技術が欠かせません。この人の手による調整がないと、製品を長く使ううちに違いがでてくるそうです。
■ エンベロープオンラインショップのコラムでご紹介しています。
(エンベロープのサイトに移動します)
材質:アルミ製アルマイト加工
サイズ:
21cm:約250g
24cm:約280g
27cm:約350g
30cm:約400g
※IHではご使用いただけません。オーブンでの使用はできます。
※持ち手は熱くなるので、鍋つかみやクロスをお使いください。
※こちらの商品は箱付きではありません。
※こちらは商品サイズの都合上、オリジナルギフトボックス以外に入れてのお届けとなります。あらかじめご了承ください。